2019年6月29日

2019年6月29日土曜日、APUテニス部では通常練習ではなく別府市をはじめとするたくさんの大分県のジュニア達がAPUに来て交流会を行いました!

テニス部ではこういった活動が初めてであり、戸惑うところもありましたがこうして交流会を行うことが出来ました。

実際に英語でコミュニケーションを取ったり、一緒にテニスをしたり出来たのがテニス部にとっていい経験となりました。

残念ながら、本日は雨の為活動自体は午前中のみに留まってしまいましたが、こうして交流出来たこと本当に良かったです。

ありがとうございました!

至らない点だらけではありましたが、みんなの協力があって無事に終われました!

また次の機会でもできればと思います。

ありがとうございました。

代表 丹羽 修平


Saturday, 29th June, many junior tennis players from Oita prefecture, instead of their usual practice, came to APU for cultural exchange. This kind of exchange was the first for APU tennis club, and there were things we were not sure about, but we decided to go for it.

It was a really good experience for the participants to communicate in English and play tennis together.

Unfortunately, due to rain the exchange only lasted during the morning session. However, it was great to have this kind of interaction. I really appreciate it.

There were a lot of things we couldn't do successfully, but with everyone's cooperation, we could achieve a successful event overall.

I would love if we are presented with chances like this again.

Thank you very much!

Representative Niwa Shuhei

立命館アジア太平洋大学テニス部公式サイト/APU Tennis Club Official Site

日本の大分県別府市に位置する立命館アジア太平洋大学のテニス部公式ページです。APU生向けの見学、入部の受付や、学外者様向けの練習試合、交流のお申し込みはこちらから! This is APU tennis club Official site. If you want to join us, please check this site.